SSブログ
日々の暮らしから ブログトップ
前の10件 | -

平成から令和に [日々の暮らしから]

フェイスブックがメインになって、自分がブログを書いているのを忘れていたけど、久しぶりに開いてみて、きちんとアップした日がわかるので良いなと思いました。

これから時々書いてゆきたい。
難聴に気づいて仕事をやめてから、もうまるまる二年も経過していたのです。この2年間何していたのかと反省。
今年は日本文学を読むことにしたのだけど、樋口一葉は難しくて途中で本を閉じてしまったけど、漱石は読めそうな気がする。
そういえば、この4月は区長と区議会議員の選挙があり、なんとなくチラシたたみのボランティアを1週間ほど体験。
結構おもしろかった。
今日は平成最後の日。明日から令和になるですって。私は基本的に西暦しか使わないので、あまり感慨は有りません。西暦と和暦を変換するのが面倒。頭悪いのですぐ出てこない。西暦からレイワ(018)を引くと和暦になるとのこと。これはわかりやすいですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女性として [日々の暮らしから]

先日国会の女性議員さんが、秘書さんに暴言を吐き、且暴力を奮ったと報道されました。秘書さんが録音していたので、女性議員さんの「暴言」が晒されました。

まぁ驚きました。文字で読んでも驚くけど、やっぱり生の音声は迫力ありましたね。

報道によると、この議員さんは超エリートで素晴らしい学校を卒業しているらしいです。エリート女性としてお育ちになったようです。そういう方があのような言葉を発するのは考えられません。もしそうだとしたら、「教育」は効果がないと断じられる恐れがあります。

私自身のことを言えば、家柄なんぞというものは針の先ほども無く、親から躾も殆ど受けていません。何しろ小学校の上級になって友だちが「毎日歯を磨くように・・・・・」との例えを聞いて仰天したのですから。「えっ? 歯って毎日磨くんだぁ」と初めて知ったほどです。普通の中学・高校を普通に卒業し、大学にもゆかず、三流の機械メーカーに就職したワタクシです。

しかし、幸いなことに父方の祖母が非常に見識の高い人で、「女性として」の躾やマナーにうるさい人でした。
お酒は飲んでも乱れてはいけない。汚い言葉を吐いては行けない。ものを欲しがってはいけない。着衣は貧しくてもきちんとしていなくてはいけない、礼儀作法は守らねければいけない・・・・・などなど。

ですから、その一つの影響で「ただのものはもらわない」習慣が身について、よく「試飲」「試食」があってもなかなか手が出なく、いただいた以上買わなくならないという気持ちに囚われます。近くのお店の店頭で無料で珈琲を配っていますが、いまだかつて一度も戴いたことはありません。

それはさておき、私がその議員さんの立場だったらと想像してみたけれど、どんなに腹がたっても「ハゲ」なんて決して言わない。「オマエ!」なんて言葉も出ないと思う。

私も腹がたったことは数限りなくあります。中には私に原因があるときも多く、反省することが多いです。しかし、幸いなことに、腹が立ったときは「無言」になる性格なので、あまり喧嘩にはなりません。黙って立ってるだけ。そのためかえって相手を怒らせる結果になったりします。

相手が落ち着いたところで、わざと丁寧な言葉で言い訳をしたりする感じの悪い人間です。歳のせいか、公の機関に文句をいえるようになりました。警察にも何度か苦情を言いに行ったり、消防署の所長さんを呼び出して文句をいったこともあります。そのどのときも私がわざと冷静丁寧な口調で話すので、必ずこの婆さんうるさいなぁとおもいながらも、「申し訳ありませんでした」と謝って戴いています。

ことほどさように、文句を言うときは、なるべく感情的にならないほうが効果があるようです。先日なんとか学園問題で、一人の勇気ある方が公の場で状況を説明していましたが、その方の話し方は実に淡々としていて、ご自分の事を最初から最後まで「わたくし」とおっしゃっていた。その態度は他の場面でもくずれることがなく、非常に冷静で品のある方だと私は思いました。

人の上に立つお仕事の人は、心してこちらの面でもご自分を磨いてほしいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のニュースから4月9日 [日々の暮らしから]

今朝のニュース
「うるさい」発言で復興相謝罪…野党は辞任要求(読売新聞)
 大人なんだし、公の場所なんですから、発言に気をつけるのあたりまえのこと。
 いくら「頭にに来た」からってばかじゃない? こどもみたいです。
AIがアイドル楽曲を作詞…「電☆アドベンチャー」(スポニチ)
 
どんな詩なんでしょうね。そう言えば星新一賞にも応募したそうです。
大岡さん逝く 言葉の信を紡いだ旅(朝日新聞)
 折々のうた 愛読者が多かったです。私も機会があるときは読んでいました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

花森安治展 [日々の暮らしから]

お天気は悪かったけれど、お友達と3人で世田谷美術館に「花森安治展」を見に行きました。
結構安易に思っていましたが、なかなか素晴らしい展示で、特に表紙の絵や小さなコラム用の絵が素晴らしかった。
何気なく、書かれて何げない物事が、とても美しく存在していました。

地味な人だったのかも。 でも、素晴らしい才能があった。もう少し長くいていてほしかった。昔暮しの手帖を購読していたことを思い出した。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホームレスの人 [日々の暮らしから]

家の近くの緑道に、いつも同じベンチに同じホームレスの人がすわっている。今年の初めにやっと声をかけることに成功した。1週間に1度ほど会いにゆく。温かいお茶とお弁当とか、サツマイモを蒸かしたのとか、ちょっとだけ差し上げると、嬉しそうに笑顔で受け取ってくれる。
先日は靴下や下着、Tシャツなどを受け取ってもらった。着替えてくれたかと、きになる。
私は彼に、地域で援助がある施設でお風呂に入ったりしてほしいと、切に願っている。役所に聞いたら「気にしていて、プロジェクトが組まれています。でも声をかけると激しく抵抗されるので.....」とのこと。
どうしたらよいのだろうか? せめてお風呂に入って少しはきれいな衣服に着替えてもらいたい。
先日雨がふっているときにみたら、傘をさして座っていた。悲しい。
聞くところによると、近くに親戚の人がいるらしい。そのせいか、お弁当とかお茶とか煙草とかを持っている。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

終活 [日々の暮らしから]

知人が退去した小さな部屋の片付けをしている。いわゆるゴミ屋敷。
整理をしながら、しみじみ思った。「いらない。普段使わないものはなんにもいらない。」
彼女の大切な25万円した指輪は2万円、彼女は入院しているで指輪は不要。沢山の和服も、毛皮のマフラーも、新品のバックも、いただきもののシーツやタオル、飾り物、余分に買ってあるお鍋、フライパン、食器、掃除用品・・・・・。すべて単なるゴミでしかない。捨てるのは大変。
刺激を受けて、今日私も身辺整理をしてみた。有難いことに新品の頂き物のシーツやタオルは全く無い。ブランドのバックもない。アクセサリーも小さな箱に入る程度ですぐ捨てられる。新品の衣類もない。壁を飾っている絵は作者さんに返すように指示してある。CDが少しあるから、これはなんとかしなきゃ。でも小さなゴミ袋に半分以下だしなぁ・・・・。たいしたことない。
課題は本、少し整理して捨てようと思った。まさに終活ってものなんでしょうね。
幸か不幸か私は貧乏だから、余計なものは本当に少ないと思った。TVも炊飯器もジャーもオーディオセットもない。
知人は家賃8万円のアパートぐらしだったのに、TV、掃除機、パソコン、電気ストーブはそれぞれ2台。狭い部屋にそれらの「不要品」が山積。
片付け見積り費用。80万円!
 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

辛い経験は宝もの [日々の暮らしから]

先日、若者の知人に私の経歴を話していて思い出したこと。
以前シスアドという国家資格試験があって、私は59才の時受験して合格したの。受験生は殆ど情報処理学校の生徒で若者ばかりで、本当にみの置き所がなく小さくなって受験したわ。
高校受験なんかよりも遥かに勉強した。半年間は朝4時起床し、布団の中で2時間勉強、通勤電車内も勉強。土日は図書館で缶詰。夢中で勉強した。
あれほど勉強したことはない。全くの独学だった。でも今思うと懐かしい。合格通知が来て、受け取った母が私に「はい」って手渡した時涙を流していた。私の状況を辛い思いで見ていたんでしょうね。
会社内でクラサバの担当をしていて、誰も助けてくれなかったから「やるっきゃない」って思った。受験勉強は実際の仕事に活かすことができました。私のシスアド合格を聞いた上司は「年齢を考えると偉いよ」とほめてくれた。
とても苦しかったけど、今思うとひたすら懐かしい。苦しいことは過去になると甘い思い出になる。辛ければ辛いほどね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

久しぶりです [日々の暮らしから]

なんて久しぶりなんだろうか
どうしてアクセスしていなかったかというと、なんだかアドレスもパスワードも変わって、頭がごちゃごちゃでした。やっと「これかな?」と入力したらあたっていた。というお粗末でした。

普段はフェイスブックにアクセスしていて、興味があったことや、考えたことなどを日々アップしています。
このところ、政治の世界がなんか不愉快でそんな話が多かったけど、科学関係もいろいろニュースがありました。

個人的には昨年は我が人生でめったにない、悪いことばかりがおきていわゆる天中殺のようでした。
5月に長男が心臓病で入院と手術、その間に私自身が椅子に足を取られて転倒、右足の骨にヒビが入り、松葉杖状態。
その状態で一人住まいの長男の家事援助。
やっと落ち着いたと思ったら、10月に犬の散歩中に転倒して救急車で入院!
なんてこった。
幸い3日ほどで退院したけれど、その後遺症が今も続いている。
なんだろね。気付かないけれど沢山の罪を犯していたのかもしれない。ごめんなさい、神様!
だけど、椅子に足を取られたのは、高齢者施設のボランティアの時だったし、10月の転倒は散歩道で転倒していた女性が「立ちたいので、助けて」と言われたので、肩を貸したら一緒に転倒しての事故だった。
神様は結果だけ見てたのかもしれない。

しかし、12月のある日、中学時代から憧れている先生(現在は作家さん)から「久しぶりに会いましょう」と連絡をいただいた!ばんざーい。大好きな先生だから、有頂天なワタクシ。
クリスマス・イブ吉祥寺で、先生と待ち合わせ、コーヒーショップで1時間ほどご一緒した。
しあわせだった。 1年の沢山の苦労が報われた感じ。

苦あれば楽あり。でも苦労はまだつづいているの。昨年裁判で契約が切れた行方不明の人のゴミ屋敷の整理に忙殺されています。 

久しぶりに書いたブログは楽しくないね。次回は楽しいお話を書きたいと思います。 

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

裁判所の法廷に立つという経験 [日々の暮らしから]

木造の小さなボロアパートの2階に住んでいるのですが、昨年暮れから1階の人が行方不明になりました。ゴミ屋敷状態で家賃も滞納となり、契約解除裁判にかけることになりました。時間のある無職の老人ですから、手続きなどは人に頼まず一人でしようと決心し、4月に申請手続き、そしてやっと14日裁判のはこびとなりました。裁判所の人は皆さん親切ですから、わからないことは何度でも嫌な顔もせずに教えてくれます。
指定された法廷室に入ろうとしたら20人ほどの人がいて、ビックリ。これは部屋を間違えたのだと、だれかに聞こうと思っても、だーれもいないし、受付もない。仕方ないから普通の事務室に入っていって聞いたら、若い女性が案内しながら「一つの法廷に何件もの裁判があるので、みんな入って待っているのです」とのこと。

入室後手続きを済ませて傍聴席で待っていたら、私の名前が呼ばれたけど、どこへどう入って良いのかわからくてぼーっとしていたら、「こちらから入って、そこの椅子に腰掛けてください」といわれた。言われた通り椅子に座ったら、「◯◯◯の書類を出してください」と中央にいた女性がおっしゃるので、なんだかわからないからすべての書類いが入っているフォルダーごとわたして、「わからないので、この中から探して下さい」と おねがいする(専門用語的でわかないことばかり)。
上段の中央にいる黒い洋服のおじさんが裁判官らしい。その人の声がとても小さく、マイクはあるけど電源が入っていないみたい。その人から何か聞かれたから「すいません、耳が遠くて聞こえないのです」と申し上げた。先ほどの女性と何か相談していて、「これから◯◯を読みますが、後日書類を送るので、聞こえなくても大丈夫です」と仰るので、黙って立っていた。「終わりましたから、退室して結構です」という。

これで一件落着。って・・・・・、退室しても、じゃこれからどうしたら良いの? さっぱりわからない。とほほの老婆は立ち尽くすのみ。 仕方ないから先ほどお世話になった事務所に戻って「帰って良いと言われたけど、これからどうしたらよいのですか?」と簡単に事情をはなしたら、2週間ほどしたら書類が届くので、それを持ってもう一度この事務所に来てくださいとか、いろいろ教えてくれた。よかったぁ・・・・・。「申し訳ないけれど、わかりにくいですね。教えて頂いてやっと分かりました」とお礼と苦情をいったら、「そうですね。申し訳ありませんでした」と丁寧に謝罪なさる。

終わって地下の食堂でドリンク付きカレーライス 500円を食べていて気がついた。「そうか! そう言えば、ここに来る人は弁護士さんとかみ~んな専門家なのだわ。あの法廷には私のような老婆はもとより女性はいなかったもの。

でも、ここまでの結論として、時間さえあれば個人でもできると思う。だって裁判所の人はみなさん本当に親切で、わけのわからんばあさんに、嫌な顔もせずに何度も何度も教えてくらたから。 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無欲 [日々の暮らしから]

お友達から「アクセサリーどんなの好き?」って聞かれて、一瞬止まった。 ダイヤもルビーもパールも一応ある。
これ以上なーんも欲しくない。第一今持っているアクセサリーもほとんどいらない。
新しいお洋服も、靴も、ハンドバックもいらない。
そういう風に言ったら「女捨てたの?」と言われて全くそのとおりだと思った。
身を飾るものは興味ない。かかとが磨り減ったので仕方なく靴を買う。穴が開いたのでバックを買う。ヘロヘロになったので、洋服を買う。
それでもお友達から「おしゃれ」って言われる。20年30年前の洋服着ているのに。
なんなんだろう?
ケチかも知れない。でもコンサート(3千円から5千円)に行ったり、美術展(1500円)にも行く。
有料のシンポジウム、講演会も行く。
寂しいね。でも私そこそこ幸せなんだけど。
今日もパソコンのお手伝いに行ったら、美味しい桃とおせんべいをご馳走になった。
それはどうでもいいんだけど、友だちのインターネット接続がトラブっているので、いろいろ調べたら、インターネット回線のために、電話回線を別契約していたことがわかった。だからNTTで回線をキャンセルすることとか、現在の接続料金のも見直しをアドバイス。

そういうことを色々相談したりしていることって、とても楽しい。
友だちが、「いろいろありがとう。たすかったわ!」って喜んでくださるのだも。
新しくアクセサリーを買うより幸せですよ 。

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 日々の暮らしから ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。